HIR-NETソフト 
ソフト一覧 
パック商品 
価格表 
取扱店 
Q&A 
ダウンロード 
無料バージョンアップ 
ユーザー登録変更 
HIR-NET Home 
運営者 
運営者著書 
CG作品 
快適パソコン操作術 
パソコン情報リンク集 
HIR-NETソフト 32bitコマンド・シリーズ 
lsエル・エス 第1.17版 
高機能ファイル一覧コマンド 
file list command
  対象OS:32bit Windows(Windows 95/98/Me/NT/2000/XP など) 
 
★2010年9月9日更新★(実際に表示が試せます) 
サンプル無料ダウンロード ls.lzh(42Kバイト) 
 |   | 
 | 
概要
引数
解説
注意
設定ファイル
使用例
実行例
関連
 
| 
 時分秒,曜日,和暦,属性表示、各種ソートのファイル一覧
 | ◆ ▲  | 
 lsコマンド(高機能ファイル一覧コマンド)はディレクトリにあるファイルの一覧を表示する 32bit Windows(Windows 95/98/Me/NT/2000/XP など)用ソフトウェアです。
 Windows付属の DIRコマンドと異なり、全属性のファイルを表示します。ファイルの日時は秒単位で表示します。曜日、西暦、和暦(平成・昭和など)、バイト数、ディスク使用量、クラスタ数の表示も出来ます。
 サイズ表示を Kバイトや Mバイト, Gバイトで表示させることも出来ます。
 ファイル属性(d:ディレクトリ, r:読出専用/w:書込可, h:隠し(不可視)ファイル, s:システムファイル, a:未保管)も表示します。ファイル・システムが NTFS の場合は n:非インデックス対象属性, i:インデックス対象属性, c:圧縮属性, e:暗号化属性も表示します。
 ディレクトリ優先名前順, 拡張子優先名前順, 単純名前順, 生成日時順, 書込日時順, 読出日時順, サイズ順で正順/逆順ソートできます。
 1ページ(通常24行)毎に自動停止させることも出来ます。
 設定ファイル(ファイル名 ls.cfg のテキスト・ファイル)により、lsコマンドのオプション設定の登録が可能です。
 
ls [△ オプション群][□ ファイル名・ディレクトリ名…]
/s[<c>] ;正順ソート(小さい順) Sort
/S[<c>] ;逆順ソート(大きい順) Sort
 <c>=0 ;ソートなし
     d ;ディレクトリ優先名前順 Directory …… 既定(正順)
     e ;拡張子優先名前順 Extension
     n ;単純名前順  Name
     c ;生成日時順  Create
     w ;書込日時順  Write
     r ;読出日時順  Read
     s ;サイズ順    Size
/y   ;[OFF        ]  年表示モード  Year
/y2  ;[西暦2桁のみ]                2 figures
/yc  ;[西暦のみ   ]                Year Christian
/yj  ;[和暦のみ   ]                Year Japanese
/ycj ;[西暦和暦   ]                Year Christian Japanese
/yjc ;[和暦西暦   ](既定) (/y- と同じ) Year Japanese Christian
/w  ;[OFF   ]  曜日表示モード      Week
/wj ;[日本語](既定) (/w- と同じ) Week Japanese
/we ;[英語  ]                      Week English
/b<n>[<u>];[任意区画]  バイト数表示モード  Byte
/bc       ;[実測区画]                      Byte Cluster
/b        ;[実測区画](/bc, /b0 と同じ)
/b1       ;[区画なし](既定)
          ;<n>はバイト値を示す実数、<u>は倍数単位で K, M, G, T の何れか
          ;指定した値(バイト)を区画単位に計測
/c<n>[<u>];[任意区画]  クラスタ数表示モード  Cluster
/cc       ;[実測区画]                        Cluster Cluster
/c        ;[実測区画](/cc, /c0 と同じ)
          ;<n>はバイト値を示す実数、<u>は倍数単位で K, M, G, T の何れか
          ;指定した値(バイト)をクラスタ・サイズ(区画)として計測
※/b, /c 何れかが有効、/b1 が既定。
  /v ではクラスタ・サイズ(区画単位)の指定のみに使用。
/k  ;[ON ]  KMGT倍数表示モード  Kilo mega giga tera
/k- ;[OFF](既定)
/o  ;[OFF]  ドット・ディレクトリ表示抑制モード  dOt
/o- ;[ON ](既定)
/d  ;[ディレクトリ自身]  ディレクトリ表示モード  Directory
/d- ;[ディレクトリ内  ](既定)
/h  ;[OFF]  隠しファイル(不可視ファイル)表示モード  Hidden
/h- ;[ON ](既定)
    ;/h-オプションで h属性, s属性が表示、/hオプションで非表示
/v  ;[ON ]  詳細表示モード  Verbose
/v- ;[OFF](既定)
/sum ;[OFF]  合計表示モード  SUM
/sum-;[ON ](既定)
/p  ;[OFF]  一時停止モード  Pause
/p- ;[ON ](既定)
/?, /help ;使用方法説明(設定ファイルに登録不可) HELP
【終了コード】
0:エラーなし、実行成功
1:エラー発生、実行中断
 
- ディレクトリにあるファイルの一覧を表示するコマンドです。ファイル名とディレクトリ名にはワイルドカード(?, *)が使えます。ファイル名とディレクトリ名にドライブ名を含めることが出来ます。
 - 実行すると、各ファイルのファイル名, 属性, バイト数, 日時が表示され、最後にファイル数, ディレクトリ数, 合計バイト数が表示されます。
 - ファイル名は簡易表示モード(/v-オプション)ではロングファイル名が表示されます。詳細表示モード(/vオプション)では、ロングファイル名と8.3形式ファイル名が表示されます。
 - 簡易表示モードでは、/b1オプション(既定)でファイル・サイズ表示, /bオプションでディスク使用量表示, /cオプションでクラスタ数表示となります。
 - 詳細表示モードでは、ファイルサイズ, ディスク使用量, クラスタ数が表示されます。簡易表示の場合と異なり、/b, /cオプションは、クラスタ・サイズ(区画単位)の指定のみに使われます。
 - 日時は簡易表示モードでは書込日時が表示されます。ただし、生成日時順ソートをした場合は複写日時が、読出日時順ソートをした場合は読出日時が表示されます。詳細表示モードでは 3つとも表示されます。
 - ファイル属性は次の文字を使用して表示します。
 d:ディレクトリ属性 Directory attribute
 r:読出専用属性 Read only attribute/w:書込可属性 Write attribute
 h:隠しファイル属性(不可視ファイル属性) Hidden file attribute
 s:システムファイル属性 System file attribute
 a:未保管属性 Archive attribute
 - ファイル・システムが NTFS の場合は以下の属性も表示します。
  n:非インデックス対象属性 Not content indexed attribute
  /i:インデックス対象属性 Indexed attribute
  c:圧縮属性 Compressed attribute
  e:暗号化属性 Encrypted attribute
 - <n>, <c>を使用する引数において、<n>がない場合は値は 0 になります。
 - 相反するオプションが指定された場合は、設定ファイルよりもコマンドラインが優先され、最後に指定されたものが有効になります。最後とは設定ファイルでは下方(↓)、コマンドラインでは最も右側(→)です(例えば、/v /v- では /v- が有効)。
 - /p-オプションを指定すると実行処理結果の表示がページ毎されます。ページの最後の(Continue,/All/Quit)プロンプトに対し、[C]キー(または[Enter]キー)で継続実行, [A]キーで一時停止を解除し全実行, [Q]キー(または[Esc]キー)で実行停止されます。なお、出力結果をリダイレクトした場合は、一時停止が自動的に解除されます(/pオプションが指定されたことになります)。
 - 設定ファイル(ls.cfg)により、オプションの登録が可能です。
 - /b, /cオプションでは末尾に単位として K(キロ), M(メガ), G(ギガ), T(テラ)が付けられます。
  K=1024, M=1024*1024, G=1024*1024*1024, T=1024*1024*1024*1024
 
 
- 倍数表示モード(/kオプション)の K, M, G, T表示は、小数第2位以下を切り捨てて表示します。
 - クラスタ・サイズ(cluster size)とは、ディスクにファイルを格納する区画の単位のことです。ブロック・サイズ(block size)とか、アロケーション・ユニット・サイズ(allocation unit size)とも呼ばれます。1クラスタが 32Kバイトの場合、1バイトのファイルを格納するのにも、32Kバイト使用してしまいます。
 - ファイル・システムが FAT の場合は、読出日時の時分秒は 0時0分0秒固定です。CD-ROM には読出日時はありません。
 - 生成日時は、RENコマンド等で改名しても、COPYコマンド等で別なファイルを複写しても変わりません。COPYコマンド等で存在しないファイル名に複写した場合、その日時が生成日時になります。
 
 
- 設定ファイル(ls.cfg)はコマンドのオプションなど各種設定を行うテキストファイルです。内容はテキストエディタによって、書き換えることが出来ます。設定ファイルはコマンド起動時にコマンド格納ディレクトリから読み込まれます。
 - スイッチ文字は / の他 - などの追加登録が可能です。
 
 
ls         …… 現在ディレクトリのファイル一覧(ディレクトリ優先名前正順)
ls *.txt   …… 拡張子"txt"のファイル一覧
ls /v      …… 詳細表示
ls /v-     …… 簡易表示《既定》
ls /p      …… 一時停止なし
ls /p-     …… 一時停止あり《既定》
ls /p /p-  …… 一時停止あり
ls /s      …… ソートなし
ls /sd     …… ディレクトリ優先名前順に正順ソート《既定》
ls /sw     …… 古い方を上に書込日時順にソート
ls /Sw     …… 新しい方を上に書込日時順にソート
ls /ss     …… 小さい方を上にサイズ順にソート
ls /Ss     …… 大きい方を上にサイズ順にソート
ls /bc     …… 各ファイルのディスク使用量表示
ls /b1     …… 各ファイルのファイル・サイズ表示《既定》
ls /b512   …… 各ファイルのディスク使用量表示(512バイト単位)
ls /b8k    …… 各ファイルのディスク使用量表示(8Kバイト単位)
ls /c      …… 各ファイルのクラスタ数表示
ls /k      …… KMGT倍数表示
ls /k-     …… KMGT倍数表示なし《既定》
ls /b /k   …… ディスク使用量倍数表示
ls /d dir  …… ディレクトリdir表示
ls /d- dir …… ディレクトリdir下表示《既定》
ls /h      …… 隠しファイル(不可視ファイル)非表示
ls /h-     …… 隠しファイル(不可視ファイル)表示《既定》
ls /ye     …… 和暦表示なし
ls /yje    …… 和暦表示あり《既定》
ls /yej    …… 西暦が先
ls /w      …… 曜日表示なし
ls /wj     …… 曜日表示あり《既定》
ls /we     …… 曜日表示英語
ls /?      …… 使用方法説明
 
C>ls↓ …… 簡易表示
*.*
cfg              dw---     0 平成09(1997)-07-12(土) 23:17:58
dattrib.html     -w--a  6346 平成09(1997)-12-06(土) 22:27:30
diskstate.html   -w--a  6148 平成09(1997)-12-08(月) 00:06:22
dsp.html         -w--a 10380 平成09(1997)-12-06(土) 22:26:28
du.html          -w--a  8188 平成09(1997)-12-08(月) 10:11:44
du_exe.html      -w--a  5042 平成09(1997)-12-08(月) 10:15:48
dzcode.html      -w--a  7742 平成09(1997)-12-06(土) 22:14:06
dzcode_smp.shtml -w--a   668 平成09(1997)-12-03(水) 21:44:20
euc_sjis.html    -w--a  8738 平成09(1997)-12-06(土) 22:26:30
filldisk.html    -w--a  7982 平成09(1997)-12-06(土) 22:27:28
index.html       -w--a   561 平成09(1997)-10-24(金) 19:23:58
jis_sjis.html    -w--a  8419 平成09(1997)-12-06(土) 22:28:50
lowren.html      -w--a  7770 平成09(1997)-12-07(日) 11:24:00
ls.html          -w--a 15856 平成09(1997)-12-08(月) 10:09:22
ls_exe.html      -w--a  3838 平成09(1997)-12-06(土) 22:28:50
maxline.html     -w--a  7066 平成09(1997)-12-06(土) 22:27:30
rep.html         -w--a  8436 平成09(1997)-12-06(土) 22:13:44
rren.html        -w--a  7615 平成09(1997)-12-06(土) 22:26:30
srh.html         -w--a  7252 平成09(1997)-12-06(土) 22:27:42
uppren.html      -w--a  7750 平成09(1997)-12-07(日) 11:25:40
zsp.html         -w--a  7736 平成09(1997)-12-06(土) 22:26:30
ファイル:20個  ディレクトリ:1個  合計:21個
合計ファイルサイズ:140.1K(143533)バイト
C>ls /k↓ …… 倍数表示
*.*
cfg              dw---     0 平成09(1997)-07-12(土) 23:17:58
dattrib.html     -w--a  6.1K 平成09(1997)-12-06(土) 22:27:30
diskstate.html   -w--a  6.0K 平成09(1997)-12-08(月) 00:06:22
dsp.html         -w--a 10.1K 平成09(1997)-12-06(土) 22:26:28
du.html          -w--a  7.9K 平成09(1997)-12-08(月) 10:11:44
du_exe.html      -w--a  4.9K 平成09(1997)-12-08(月) 10:15:48
dzcode.html      -w--a  7.5K 平成09(1997)-12-06(土) 22:14:06
dzcode_smp.shtml -w--a   668 平成09(1997)-12-03(水) 21:44:20
euc_sjis.html    -w--a  8.5K 平成09(1997)-12-06(土) 22:26:30
filldisk.html    -w--a  7.7K 平成09(1997)-12-06(土) 22:27:28
index.html       -w--a   561 平成09(1997)-10-24(金) 19:23:58
jis_sjis.html    -w--a  8.2K 平成09(1997)-12-06(土) 22:28:50
lowren.html      -w--a  7.5K 平成09(1997)-12-07(日) 11:24:00
ls.html          -w--a 15.4K 平成09(1997)-12-08(月) 10:09:22
ls_exe.html      -w--a  3.7K 平成09(1997)-12-06(土) 22:28:50
maxline.html     -w--a  6.9K 平成09(1997)-12-06(土) 22:27:30
rep.html         -w--a  8.2K 平成09(1997)-12-06(土) 22:13:44
rren.html        -w--a  7.4K 平成09(1997)-12-06(土) 22:26:30
srh.html         -w--a  7.0K 平成09(1997)-12-06(土) 22:27:42
uppren.html      -w--a  7.5K 平成09(1997)-12-07(日) 11:25:40
zsp.html         -w--a  7.5K 平成09(1997)-12-06(土) 22:26:30
ファイル:20個  ディレクトリ:1個  合計:21個
合計ファイルサイズ:140.1K(143533)バイト
C>ls /v↓ …… 詳細表示
*.*
cfg
CFG          dw---     0( 0.0K)     0( 0.0K) 0C
平成09(1997)-07-12(土) 23:17:58 生成
平成09(1997)-07-12(土) 23:17:58 書込
平成09(1997)-07-12(土) 00:00:00 読出
dattrib.html
DATTRI~1.HTM -w--a  6346( 6.1K) 16384(16.0K) 1C
平成09(1997)-12-06(土) 20:02:11 生成
平成09(1997)-12-06(土) 22:27:30 書込
平成09(1997)-12-08(月) 00:00:00 読出
diskstate.html
DISKST~1.HTM -w--a  6148( 6.0K) 16384(16.0K) 1C
平成09(1997)-12-06(土) 20:02:11 生成
平成09(1997)-12-08(月) 00:06:22 書込
平成09(1997)-12-08(月) 00:00:00 読出
dsp.html
DSP~1.HTM    -w--a 10380(10.1K) 16384(16.0K) 1C
平成09(1997)-12-06(土) 20:02:12 生成
平成09(1997)-12-06(土) 22:26:28 書込
平成09(1997)-12-08(月) 00:00:00 読出
du.html
DU~1.HTM     -w--a  8188( 7.9K) 16384(16.0K) 1C
平成09(1997)-12-06(土) 20:02:12 生成
平成09(1997)-12-08(月) 10:11:44 書込
平成09(1997)-12-08(月) 00:00:00 読出
du_exe.html
DU_EXE~2.HTM -w--a  5042( 4.9K) 16384(16.0K) 1C
平成09(1997)-11-09(日) 19:47:35 生成
平成09(1997)-12-08(月) 10:15:48 書込
平成09(1997)-12-08(月) 00:00:00 読出
dzcode.html
DZCODE~1.HTM -w--a  7742( 7.5K) 16384(16.0K) 1C
平成09(1997)-12-06(土) 20:02:12 生成
平成09(1997)-12-06(土) 22:14:06 書込
平成09(1997)-12-08(月) 00:00:00 読出
dzcode_smp.shtml
DZCODE~1.SHT -w--a   668( 0.6K) 16384(16.0K) 1C
平成09(1997)-12-02(火) 23:15:36 生成
平成09(1997)-12-03(水) 21:44:20 書込
平成09(1997)-12-06(土) 00:00:00 読出
euc_sjis.html
EUC_SJ~1.HTM -w--a  8738( 8.5K) 16384(16.0K) 1C
平成09(1997)-12-06(土) 20:02:13 生成
平成09(1997)-12-06(土) 22:26:30 書込
平成09(1997)-12-08(月) 00:00:00 読出
filldisk.html
FILLDI~1.HTM -w--a  7982( 7.7K) 16384(16.0K) 1C
平成09(1997)-12-06(土) 20:02:12 生成
平成09(1997)-12-06(土) 22:27:28 書込
平成09(1997)-12-08(月) 00:00:00 読出
index.html
INDEX~1.HTM  -w--a   561( 0.5K) 16384(16.0K) 1C
平成09(1997)-07-09(水) 11:54:21 生成
平成09(1997)-10-24(金) 19:23:58 書込
平成09(1997)-12-08(月) 00:00:00 読出
jis_sjis.html
JIS_SJ~1.HTM -w--a  8419( 8.2K) 16384(16.0K) 1C
平成09(1997)-12-06(土) 20:02:13 生成
平成09(1997)-12-06(土) 22:28:50 書込
平成09(1997)-12-08(月) 00:00:00 読出
lowren.html
LOWREN~1.HTM -w--a  7770( 7.5K) 16384(16.0K) 1C
平成09(1997)-12-06(土) 20:02:13 生成
平成09(1997)-12-07(日) 11:24:00 書込
平成09(1997)-12-08(月) 00:00:00 読出
ls.html
LS~1.HTM     -w--a 15856(15.4K) 16384(16.0K) 1C
平成09(1997)-12-06(土) 20:02:13 生成
平成09(1997)-12-08(月) 10:09:22 書込
平成09(1997)-12-08(月) 00:00:00 読出
ls_exe.html
LS_EXE~2.HTM -w--a  3838( 3.7K) 16384(16.0K) 1C
平成09(1997)-10-22(水) 00:09:44 生成
平成09(1997)-12-06(土) 22:28:50 書込
平成09(1997)-12-08(月) 00:00:00 読出
maxline.html
MAXLIN~1.HTM -w--a  7066( 6.9K) 16384(16.0K) 1C
平成09(1997)-12-06(土) 20:02:13 生成
平成09(1997)-12-06(土) 22:27:30 書込
平成09(1997)-12-08(月) 00:00:00 読出
rep.html
REP~1.HTM    -w--a  8436( 8.2K) 16384(16.0K) 1C
平成09(1997)-12-06(土) 20:02:13 生成
平成09(1997)-12-06(土) 22:13:44 書込
平成09(1997)-12-08(月) 00:00:00 読出
rren.html
RREN~1.HTM   -w--a  7615( 7.4K) 16384(16.0K) 1C
平成09(1997)-12-06(土) 20:02:14 生成
平成09(1997)-12-06(土) 22:26:30 書込
平成09(1997)-12-08(月) 00:00:00 読出
srh.html
SRH~1.HTM    -w--a  7252( 7.0K) 16384(16.0K) 1C
平成09(1997)-12-06(土) 20:02:14 生成
平成09(1997)-12-06(土) 22:27:42 書込
平成09(1997)-12-08(月) 00:00:00 読出
uppren.html
UPPREN~1.HTM -w--a  7750( 7.5K) 16384(16.0K) 1C
平成09(1997)-12-06(土) 20:02:14 生成
平成09(1997)-12-07(日) 11:25:40 書込
平成09(1997)-12-08(月) 00:00:00 読出
zsp.html
ZSP~1.HTM    -w--a  7736( 7.5K) 16384(16.0K) 1C
平成09(1997)-12-06(土) 20:02:14 生成
平成09(1997)-12-06(土) 22:26:30 書込
平成09(1997)-12-08(月) 00:00:00 読出
ファイル:20個  ディレクトリ:1個  合計:21個
合計ファイルサイズ:140.1K(143533)バイト
合計ディスク使用量:320.0K(327680)バイト(20クラスタ)
その他の lsコマンドの実行例
 
 du  ディスク使用量コマンド
 diskstate ディスク状態表示コマンド
 filldisk 空ディスク領域白紙化コマンド
 maxline ファイル最大行コマンド
 dattrib ディレクトリ属性変更コマンド
 gifxy GIF画像サイズコマンド
 jpgxy JPEG画像サイズコマンド
 bmpxy BMP画像サイズコマンド
 tifxy TIFF画像サイズコマンド
 
 秒単位のファイル日時
HIR-NETソフト
Copyright (C) 1997-2024 Hirabayashi Masahide  プライバシーポリシー