HIR-NETソフト 
ソフト一覧 
パック商品 
価格表 
取扱店 
Q&A 
ダウンロード 
無料バージョンアップ 
ユーザー登録変更 
HIR-NET Home 
運営者 
運営者著書 
CG作品 
快適パソコン操作術 
パソコン情報リンク集 
| HIR-NETソフト 32bitコマンド・シリーズ diskstateディスク・ステイト 第1.11版
 ディスク状態表示コマンド
 disk state command
 
 対象OS:32bit Windows(Windows 95/98/Me/NT/2000/XP など)
 
 ★2010年9月9日更新★(実際に状態表示が試せます)
 サンプル無料ダウンロード diskstate.lzh(33Kバイト)
 
 |  |  | 
概要
引数
解説
注意
ドライブ種別
ファイル・システム名
設定ファイル
使用例
実行例
関連
 
| CD-ROM、ネットワークドライブの容量も計測可能 | ◆ ▲ | 
 diskstateコマンド(ディスク状態表示コマンド)はディスクの状態(ディスクのボリューム情報とサイズ情報)を表示する 32bit Windows(Windows 95/98/Me/NT/2000/XP など)用ソフトウェアです。
 ボリューム情報は、ドライブ名, ドライブ種別, ボリューム・ラベル名, ボリューム・シリアル番号, ファイル名の最大長, ファイル・システム名, ファイル参照時の大小文字区別の有無, ファイル名の大小文字格納の有無, ファイル名のUnicode格納の有無, アクセス制御リスト(ACL)の使用の有無の10つです。
 サイズ情報は全ディスク容量, 空ディスク容量, セクタ・サイズ, クラスタ・サイズ((アロケーション・ユニット・サイズ), 格納可能最大ファイル数, 格納可能残りファイル数の6つです。
 CHKDSKコマンドや SCANDISK(スキャンディスク)と異なり、CD-ROM やネットワークドライブなども計測することが出来ます。
 設定ファイル(ファイル名 diskstate.cfg のテキスト・ファイル)により、diskstateコマンドのオプション設定の登録が可能です。
 
diskstate [△オプション]
diskstate [△オプション]□ ドライブ名…
diskstate [△オプション]□ ドライブ文字…
diskstate [△オプション]□ \\コンピューター名\共有名…
/v  ;[OFF]  ボリューム情報表示モード  Volume
/v- ;[ON ](既定)
/s  ;[OFF]  サイズ情報表示モード  Size
/s- ;[ON ](既定)
/w  ;[ON ]  簡易表示モード  Wide
/w- ;[OFF](既定)
/p  ;[OFF]  画面一時停止モード  Pause
/p- ;[ON ](既定)
/?, /help ;使用方法説明(設定ファイルに登録不可) HELP
【終了コード】
0:エラーなし、実行成功
1:エラー発生、実行中断
 
- ディスクの状態を表示するコマンドです。
- 実行するとディスクのボリューム情報とサイズ情報を表示します。
- ボリューム情報は、ドライブ名, ドライブ種別, ボリューム・ラベル名, ボリューム・シリアル番号, ファイル名の最大長, ファイル・システム名, ファイル参照時の大小文字区別の有無, ファイル名の大小文字格納の有無, ファイル名のUnicode格納の有無, アクセス制御リスト(ACL)の使用の有無の 10個です。
- サイズ情報は全ディスク容量, 空ディスク容量, セクタ・サイズ, クラスタ・サイズ, 格納可能最大ファイル数, 格納可能残りファイル数の 6個です。
- ドライブ名は : を省略したドライブ文字でも指定可能です。
- 引数を省略した場合は、現在のドライブを調べます。
- ドライブを複数指定した場合は、複数のドライブを調べます。
- 相反するオプションが指定された場合は、設定ファイルよりもコマンドラインが優先され、最後に指定されたものが有効になります。最後とは設定ファイルでは下方(↓)、コマンドラインでは最も右側(→)です(例えば、/v /v- では /v- が有効)。
- 設定ファイル(diskstate.cfg)により、オプションの登録が可能です。
 
- バイト数の K, M, G表示で小数点以下の表示がある場合は、小数第2位以下を切り捨てて表示しています。
- ドライブ文字とはドライブを示す A〜Z または a〜z の文字です。
- ドライブ名とはドライブ文字に : を付けたものです。
- クラスタ・サイズ(cluster size)とは、ディスクにファイルを格納する区画の単位のことです。ブロック・サイズ(block size)とか、アロケーション・ユニット・サイズ(allocation unit size)とも呼ばれます。1クラスタが 32Kバイトの場合、1バイトのファイルを格納するのにも、32Kバイト使用してしまいます。
- OS の仕様により、ネットワーク・ドライブのボリューム・シリアル番号が取得できず "0000-0000" と表示される場合があります。また、クラスタ・サイズは、実際より大きなサイズに判断される場合もあります。
 
 ドライブ種別には、次のものがあります。
 REMOVABLE …… 媒体交換可能ドライブ
 FIXED   …… 媒体交換不可ドライブ
 REMOTE  …… リモート(ネットワーク)ドライブ
 CD-ROM  …… CD-ROMドライブ
 RAMDISK  …… RAMディスク
 
 ファイル・システム名には、次の種類があります。
FAT :File Allocation Table
  MS-DOS, Windows(Windows 95/98/Me/NT/2000/XP など), OS/2 で使用。フロッピー・ディスクや MO などの媒体交換可能なメディアでも使用。
HPFS:High-Performance File System
 OS/2, Windows NT で使用。ディスクをパーティションや論理ドライブ別ではなくボリューム別に編成。大小文字混在の長いファイル名と拡張属性が使える。
NTFS:New Technology File System
 Windows NT/2000/XP で使用。セキュリティ機能として実行専用ファイル、個々のファイルに対するアクセス権があり、Unicode と大小文字混在の長いファイル名、大容量記憶メディアの操作などに対応。
CDFS:Compact Disc File System
 CD-ROM で使用。
UDF:Universal Disk Format
 DVD の統一標準フォーマット。DVD-RAM/ROM/VIDEO/R で使用。CD-R/RW のパケットライトでも使用。
 
- 設定ファイル(diskstate.cfg)はコマンドのオプションなど各種設定を行うテキストファイルです。内容はテキストエディタによって、書き換えることが出来ます。設定ファイルはコマンド起動時にコマンド格納ディレクトリから読み込まれます。
- スイッチ文字は / の他 - などの追加登録が可能です。
 
diskstate    …… 現在ドライブのディスク状態
diskstate A: …… Aドライブのディスク状態
diskstate a: …… Aドライブのディスク状態
diskstate A  …… Aドライブのディスク状態
diskstate a  …… Aドライブのディスク状態
diskstate a b c …… A,B,Cドライブのディスク状態
diskstate \\server\share …… \\server\shareネットワークドライブのディスク状態
diskstate /v …… ボリューム情報を表示せず、サイズ情報のみ表示
diskstate /s …… サイズ情報表示せず、ボリューム情報のみ表示
diskstate /v e: …… Eドライブのサイズ情報を表示
diskstate e: /v …… Eドライブのサイズ情報を表示
diskstate a b c /p  …… 画面一時停止なし
diskstate a b c /p- …… 画面一時停止あり《既定》
diskstate /? …… 使用方法説明
 
C>diskstate↓ …… ハードディスクの例1
              ドライブ名:C:
            ドライブ種別:FIXED
    ボリューム・ラベル名:"WINDOWS98"
ボリューム・シリアル番号:314B-18F9
      ファイル名の最大長:255バイト
    ファイル・システム名:FAT32
 ファイル参照時の大小文字区別:No
     ファイル名の大小文字格納:Yes
      ファイル名のUnicode格納:Yes
アクセス制御リスト(ACL)の使用:No
        全ディスク容量:61.0G(65547632640)バイト=2000355クラスタ
        空ディスク容量:47.3G(50882281472)バイト=1552804クラスタ
        セクタ・サイズ:512バイト
      クラスタ・サイズ:32K(32768)バイト=64セクタ
格納可能最大ファイル数:2000355個
格納可能残りファイル数:1552804個
C>diskstate /w c d e↓ …… 簡易表示、複数ドライブの例
      ドライブ名:C:
  全ディスク容量:61.0G(65547632640)バイト=2000355クラスタ
  空ディスク容量:47.3G(50882281472)バイト=1552804クラスタ
クラスタ・サイズ:32K(32768)バイト=64セクタ
      ドライブ名:D:
  全ディスク容量:1022.7M(1072398336)バイト=65454クラスタ
  空ディスク容量:774.4M(812023808)バイト=49562クラスタ
クラスタ・サイズ:16K(16384)バイト=32セクタ
      ドライブ名:E:
  全ディスク容量:2.9G(3148468224)バイト=768669クラスタ
  空ディスク容量:981.0M(1028681728)バイト=251143クラスタ
クラスタ・サイズ:4K(4096)バイト=8セクタ
C>diskstate /v g:↓ …… 640MB-MOの例
            ドライブ名:G:
        全ディスク容量:605.9M(635404288)バイト=38782クラスタ
        空ディスク容量:313.6M(328925184)バイト=20076クラスタ
        セクタ・サイズ:2K(2048)バイト
      クラスタ・サイズ:16K(16384)バイト=8セクタ
格納可能最大ファイル数:38782個
格納可能残りファイル数:20076個
C>diskstate h /v↓ …… 128MB-MOの例
            ドライブ名:H:
        全ディスク容量:121.2M(127119360)バイト=62070クラスタ
        空ディスク容量:48.8M(51224576)バイト=25012クラスタ
        セクタ・サイズ:512バイト
      クラスタ・サイズ:2K(2048)バイト=4セクタ
格納可能最大ファイル数:62070個
格納可能残りファイル数:25012個
C>diskstate Q:↓ …… CD-ROMの例
              ドライブ名:Q:
            ドライブ種別:CD-ROM
    ボリューム・ラベル名:"Windows 98"
ボリューム・シリアル番号:AD47-F6D0
      ファイル名の最大長:110バイト
    ファイル・システム名:CDFS
 ファイル参照時の大小文字区別:No
     ファイル名の大小文字格納:No
      ファイル名のUnicode格納:Yes
アクセス制御リスト(ACL)の使用:No
        全ディスク容量:484.7M(508329984)バイト=15513クラスタ
        空ディスク容量:0バイト=0クラスタ
        セクタ・サイズ:2K(2048)バイト
      クラスタ・サイズ:32K(32768)バイト=16セクタ
格納可能最大ファイル数:15513個
格納可能残りファイル数:0個
 
 filldisk 空ディスク領域白紙化コマンド
 du  ディスク使用量コマンド
 ls 高機能ファイル一覧コマンド
 maxline ファイル最大行コマンド
 reboot 再起動コマンド
 shutdown シャットダウン・コマンド
 logoff ログオフ・コマンド
 
 MOディスク格納術
HIR-NETソフト
Copyright (C) 1997-2024 Hirabayashi Masahide  プライバシーポリシー